児童発達支援・放課後等デイサービスHERO

NEWS

トップページ > allnews > NEWS > 職員1名が「子どもの睡眠について考える」研修を受講しました。

2024.09.11職員1名が「子どもの睡眠について考える」研修を受講しました。

今回の研修では、睡眠をめぐる日本の子どもの実態や睡眠不足の子どもたちに必要な健康教育、夜尿・不眠症・睡眠不足症候群・夜驚症等の症状、睡眠サイクル、乳幼児期にぐっすり眠れる方法等について、貴重なお話を聞かせていただきました。日本の子どもは、世界で1番遅寝遅起きで21時以降に就寝する子どもの割合は70%を超えるとのこと。発達に大切なホルモンは22時~2時の間に分泌されるので、21時頃には布団に入ることを勧奨されていました。

今回の研修で得た知識を、他の職員とも共有しながら今後の支援に活かしていきたいと思います。